Thee Michelle Gun Elephant(ミッシェル・ガン・エレファント)の「CASANOVA SNAKE」をレビューするぜ!
が、その前に。
今日もあいにくの雨だ。
俺の「レコード部屋」、湿気むわんむわん。
いつも以上に感じる「レコード臭」。苦手な人なら卒倒だね、これは。
昨日、仕事終わりの話ですがね。
家に帰ったところ、あらら「ファミリー誰も居な~い現象」。
家真っ暗。
俺には何も告げず、遊びに行ってたようだな。ずいぶんと謳歌して来たようだな。
まあ、「少しのんびり出来るからいいか」と、思いまして。
「あああ」と言いながらソファーにゴロンと横になった瞬間……ガチャガチャ鍵の音…。
あ~あ。もう「半端」だな~。もう帰って来たわ。
何だよ、も~。居るのか、居ないのかはっきりしてくれよ~苦笑。
若干の上向き矢印が速攻「すーん」と音を立てて下がった後、日常レベルの平坦な感情に。
こんなに湿度高いのに、妙に「乾いた気分」。
今日の レビューは、そんな乾いた気分にぴったりの作品だ!
Thee Michelle Gun Elephant(ミッシェル・ガン・エレファント、TMGE)の「CASANOVA SNAKE」(カサノバ・スネイク、2000)だ!
15曲収録の大作だね。
現在はThe Birthdayで活躍されているVo.チバ ユウスケ・Dr.クハラ カズユキ さん、Ba.ウエノ コウジさん(現the HIATUS,Radio Caroline)、Gt.アベ フトシさんによるバンド。
(アベ フトシ氏は残念ながら2009年に亡くなってしまったな。TMGE解散後は、KOOLOGI(コオロギ)に参加された時、ライヴ観たな。もっといろいろ観たかったな。)
そんな、カッコいい4人のガレージ、パブ・ロックの香りプンプンの最強バンド!大好き!
このアルバム、非常にドライな印象を受ける音質と楽曲が多いと俺は感じる。すごい印象的。
かつ、高い攻撃力を併せ持つ。
乾いた男たちの、強烈にシブ・カッコいい、大好きなアルバムだ!
デッド・スター・エンド 導入の「ダ、ダン!」で、アドレナリン全開!
ソロの盛り上がりで鳥肌もの!
リボルバー・ジャンキーズ ワルい男4人による、少し甘酸っぱさと哀愁を帯びた名曲。カッコいい!
ドロップ シンプルに胸に突き刺さって来る。なんて気持ちにさせてくれるんだ!
まったく、上質な映画のような曲だ。感動!名曲!
そう言えば、映画「青い春」に挿入されてたっけ。
他にも、渋かっこいい曲満載だ!
最高のレコード!是非聴いてみてくれ!
![]() |
♬Thee Michelle Gun Elephant「Casanova Snake」のCD・アナログレコード。楽天市場はこちらから♬
これ、俺の宝物。Zepp Sapporoに「WORLD PSYCHO BLUES TOUR」を観に行った時もらったプレミアムチケット。
アルバム「GEAR BLUES」(1998)リリース後のツアーだね!
高校生の時観たんだよな、たしか。
ライヴの始まりが待ちきれない聴衆の前に、カッコいいスーツでキメた4人が現れた時の視覚的衝撃!
出て来ただけでカッコいい。
あの興奮は今でも忘れない。ライヴ中も終始興奮が止まらなかったよ!
これからも、大切な思い出だ。
では、また!
最近のコメント